今週末もあづみの木もれ日マルシェin大王わさび農場
2015年03月24日
うさぎ小屋 at 15:52 | Comments(0) | お知らせ
28日(土)・29日(日)はあづみの木もれ日マルシェin大王わさび農場です!
今週末は・・・
・みみずく工房
・kajya**Craft**
・カレン
・フラワー工房美咲
・ギャラリーオーナメント工房
・*Su-Fi*
・夢の実
・あづみ野バザール若松屋
・うさぎ小屋
・・・などなど。
ぜひ28日・29日は大王わさび農場へお越しくださいませ!
☆出店者の募集をしております☆
下記の開催要項をご確認の上、どんどんご参加下さいませ。
申込はEメールにてお願いしますyamakoiazumino@gmail.com
Eメールが得意で無い方は090-9660-2200までご相談下さいませ。
第7回 あづみの木もれ日マルシェ開催要項
主催 YAMAKOI-穂高山麓に熱気と活力をもたらす会-
主管 zakka+handmadeうさぎ小屋
共催 旅館山のたこ平・大王わさび農場
1 目的
当イベントは
●ハンドメイド・クラフトを楽しんでおられる作家様、ステップアップを目指しておられる作家様に発表の場所を作り、多くのお客様に来場してもらう事で長野県ハンドメイド界の活性に繋げること
●多くの来場者に安曇野地域の様々な店舗・企業を知っていただき、微力ながらも地域活性化の一助になること
を目的としております
2 イベント内容
・作家様によるハンドメイド作品の展示・販売・ワークショップ
・地元業者(お花・雑貨など)による出店
・地元農家の方による野菜の販売
・その他、楽しくてお客様に喜んでもらえる内容を計画中
3 日程
2014年3月14日(土)~4月12(日)までの毎週土・日(前10日間)
10時~16時
※少雨決行
4 場所
安曇野市穂高 大王わさび農場敷地内、特設会場
5 募集要項
【審査について】
・出店には、簡単な審査を受ける必要があります
・審査は『丁寧な仕事をされているか』『オリジナリティがあるか』を基準に、YAMAKOIが行います
・同じジャンルの参加者が既に集まっている、等の理由で参加をお断りする場合があります
【募集概要】
・ブースの広さは3m×3m
・募集するブースは毎回約12店舗程度
・募集ジャンルは
雑貨、洋服、編み物、アクセサリー、木工、染物、陶器、ガラス、革、
クレイ、ワイヤー、フラワーアレンジ、スタンプ、紙雑貨 etc.
テイストはポップな作品から落ち着いた作品まで幅広く募集します
・開催日の内、都合のつく日だけの参加も可能です
【募集締め切りについて】
・募集締め切りは出店日の3日前まで
・参加の可否についてはメール・電話にてご連絡を差し上げます
・ブースが必要な数に達し次第、募集を終了します
【出店料について】
・出店料は1日で3000円、2日で5000円
・売上げから、YAMAKOIに支払う販売手数料は0%とします
・テント(タープ)および机・イスは各自持参して下さい(有料貸し出しあり)
・出店者には山のたこ平温泉入浴券を差し上げます
【申し込み方法】
・申し込みはEメール・電話で受け付けます
・YAMAKOI宛に参加希望の旨を書いたメールを送付下さい、折り返しご連絡を差し上げます
メール yamakoiazumino@gmail.com
電話 090-9660-2200
6 その他募集に関わる注意事項
・本イベントはフリーマーケットとは一線を画すものを目指しております、オリジナリティのある丁寧な仕事の出来る作家様のご応募をお待ちしております
・その他質問がございましたらメール・お電話にてご質問下さい
YAMAKOI-穂高山麓に熱気と活力をもたらす会-
yamakoiazumino@gmail.com
090-9660-2200
今週末は・・・
・みみずく工房
・kajya**Craft**
・カレン
・フラワー工房美咲
・ギャラリーオーナメント工房
・*Su-Fi*
・夢の実
・あづみ野バザール若松屋
・うさぎ小屋
・・・などなど。
ぜひ28日・29日は大王わさび農場へお越しくださいませ!
☆出店者の募集をしております☆
下記の開催要項をご確認の上、どんどんご参加下さいませ。
申込はEメールにてお願いしますyamakoiazumino@gmail.com
Eメールが得意で無い方は090-9660-2200までご相談下さいませ。
第7回 あづみの木もれ日マルシェ開催要項
主催 YAMAKOI-穂高山麓に熱気と活力をもたらす会-
主管 zakka+handmadeうさぎ小屋
共催 旅館山のたこ平・大王わさび農場
1 目的
当イベントは
●ハンドメイド・クラフトを楽しんでおられる作家様、ステップアップを目指しておられる作家様に発表の場所を作り、多くのお客様に来場してもらう事で長野県ハンドメイド界の活性に繋げること
●多くの来場者に安曇野地域の様々な店舗・企業を知っていただき、微力ながらも地域活性化の一助になること
を目的としております
2 イベント内容
・作家様によるハンドメイド作品の展示・販売・ワークショップ
・地元業者(お花・雑貨など)による出店
・地元農家の方による野菜の販売
・その他、楽しくてお客様に喜んでもらえる内容を計画中
3 日程
2014年3月14日(土)~4月12(日)までの毎週土・日(前10日間)
10時~16時
※少雨決行
4 場所
安曇野市穂高 大王わさび農場敷地内、特設会場
5 募集要項
【審査について】
・出店には、簡単な審査を受ける必要があります
・審査は『丁寧な仕事をされているか』『オリジナリティがあるか』を基準に、YAMAKOIが行います
・同じジャンルの参加者が既に集まっている、等の理由で参加をお断りする場合があります
【募集概要】
・ブースの広さは3m×3m
・募集するブースは毎回約12店舗程度
・募集ジャンルは
雑貨、洋服、編み物、アクセサリー、木工、染物、陶器、ガラス、革、
クレイ、ワイヤー、フラワーアレンジ、スタンプ、紙雑貨 etc.
テイストはポップな作品から落ち着いた作品まで幅広く募集します
・開催日の内、都合のつく日だけの参加も可能です
【募集締め切りについて】
・募集締め切りは出店日の3日前まで
・参加の可否についてはメール・電話にてご連絡を差し上げます
・ブースが必要な数に達し次第、募集を終了します
【出店料について】
・出店料は1日で3000円、2日で5000円
・売上げから、YAMAKOIに支払う販売手数料は0%とします
・テント(タープ)および机・イスは各自持参して下さい(有料貸し出しあり)
・出店者には山のたこ平温泉入浴券を差し上げます
【申し込み方法】
・申し込みはEメール・電話で受け付けます
・YAMAKOI宛に参加希望の旨を書いたメールを送付下さい、折り返しご連絡を差し上げます
メール yamakoiazumino@gmail.com
電話 090-9660-2200
6 その他募集に関わる注意事項
・本イベントはフリーマーケットとは一線を画すものを目指しております、オリジナリティのある丁寧な仕事の出来る作家様のご応募をお待ちしております
・その他質問がございましたらメール・お電話にてご質問下さい
YAMAKOI-穂高山麓に熱気と活力をもたらす会-
yamakoiazumino@gmail.com
090-9660-2200
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。