ヤマコイとは?
あづみの木もれ日マルシェはYAMAKOI(ヤマコイ)プロジェクトとして地元の若手経営者を中心とした団体により運営されています。


YAMAKOI(ヤマコイ)プロジェクトは穂高山麓に熱気と活力をもたらすため、様々なイベントの企画・運営をしております。今夏からスタートした安曇野軽トラ朝市もYAMAKOI(ヤマコイ)プロジェクトのひとつです。
あづみの木もれ日マルシェはYAMAKOI(ヤマコイ)プロジェクトの中でもハンドメイド・クラフトに特化した、アマチュア作家さんがメインのイベントとなっております。
発表の機会をお探しの作家さん、あづみの木もれ日マルシェに参加してみませんか?今ならオマケが付いてとってもお得な料金で出店できますよ!
お問い合わせ先 090-9660-2200 YAMAKOI(ヤマコイ事務局)
兄弟イベント安曇野軽トラ朝市はコチラ
安曇野の大人カワイイひみつのお店、zakka+handmadeうさぎ小屋はコチラ
【日程】
2013年 10月19(土)20(日)
※悪天候時は翌週に順延、翌週も悪天候の場合は中止
【場所】
安曇野市穂高 旅館山のたこ平屋外特設会場
【参加料金】
1日 2000円
2日 3000円
※1ブースに作家さんは3名まで
※1日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を2枚、2日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を3枚差し上げます
【ブース】
3m×3m ※35軒を募集
【募集ジャンル】
雑貨、洋服、編み物、アクセサリー、木工、染物、陶器、ガラス、革、クレイ、ワイヤー、フラワーアレンジ、スタンプ、紙雑貨 etc.
※テイストはポップな作品から落ち着いた作品まで幅広く募集します
【申込方法】
申し込みはパソコンからのみ受け付けます
実行委員会宛に参加希望の旨を書いたメールを送付下さい、折り返しエントリーシートをご返送いたします
※返送には2~3日かかる場合があります
メール azuminokomorebi@gmail.com
※過去にあづみの木もれ日マルシェに出店された方に関しましてはエントリーシートの提出は不要とさせて頂きます。出店希望の旨を書いたメールを送付ください。
※パソコンが苦手だという方はお気軽に090-9660-2200までお問い合わせください
その他詳しい開催要項はコチラ
第4回となる今回のテーマは【活気】となっております。多くの方に出店・来場いただだくことで穂高山麓に熱気と活力をもたらすことができればと思います。
大勢の皆様の出店をお待ちしております。

YAMAKOI(ヤマコイ)プロジェクトは穂高山麓に熱気と活力をもたらすため、様々なイベントの企画・運営をしております。今夏からスタートした安曇野軽トラ朝市もYAMAKOI(ヤマコイ)プロジェクトのひとつです。
あづみの木もれ日マルシェはYAMAKOI(ヤマコイ)プロジェクトの中でもハンドメイド・クラフトに特化した、アマチュア作家さんがメインのイベントとなっております。
発表の機会をお探しの作家さん、あづみの木もれ日マルシェに参加してみませんか?今ならオマケが付いてとってもお得な料金で出店できますよ!
お問い合わせ先 090-9660-2200 YAMAKOI(ヤマコイ事務局)
兄弟イベント安曇野軽トラ朝市はコチラ
安曇野の大人カワイイひみつのお店、zakka+handmadeうさぎ小屋はコチラ
【日程】
2013年 10月19(土)20(日)
※悪天候時は翌週に順延、翌週も悪天候の場合は中止
【場所】
安曇野市穂高 旅館山のたこ平屋外特設会場
【参加料金】
1日 2000円
2日 3000円
※1ブースに作家さんは3名まで
※1日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を2枚、2日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を3枚差し上げます
【ブース】
3m×3m ※35軒を募集
【募集ジャンル】
雑貨、洋服、編み物、アクセサリー、木工、染物、陶器、ガラス、革、クレイ、ワイヤー、フラワーアレンジ、スタンプ、紙雑貨 etc.
※テイストはポップな作品から落ち着いた作品まで幅広く募集します
【申込方法】
申し込みはパソコンからのみ受け付けます
実行委員会宛に参加希望の旨を書いたメールを送付下さい、折り返しエントリーシートをご返送いたします
※返送には2~3日かかる場合があります
メール azuminokomorebi@gmail.com
※過去にあづみの木もれ日マルシェに出店された方に関しましてはエントリーシートの提出は不要とさせて頂きます。出店希望の旨を書いたメールを送付ください。
※パソコンが苦手だという方はお気軽に090-9660-2200までお問い合わせください
その他詳しい開催要項はコチラ
第4回となる今回のテーマは【活気】となっております。多くの方に出店・来場いただだくことで穂高山麓に熱気と活力をもたらすことができればと思います。
大勢の皆様の出店をお待ちしております。
8月18日の記事
10月19(土)20(日)第4回あづみの木もれ日マルシェの出店募集をしています。


地域経済の活性とアマチュア作家の活動の場所づくり
という2つの大きな目的を持って取り組んでいることが評価され、今回から地域発元気づくり支援金の援助を受けることになりました。
多くの方にマルシェを楽しんでいただくため、また出店者の方に少しでも還元するため、今回はかなりお得な価格での出店が可能となっております(しかも出店にはオマケが付きます、詳細は下に)。
すでに多くの方から申込・お問い合わせをいただいております。出店をご検討の方はお気軽に・お早目にお問い合わせください!
お問い合わせ先 090-9660-2200 YAMAKOI(ヤマコイ事務局)
兄弟イベント安曇野軽トラ朝市はコチラ
安曇野の大人カワイイひみつのお店、zakka+handmadeうさぎ小屋はコチラ
【日程】
2013年 10月19(土)20(日)
※悪天候時は翌週に順延、翌週も悪天候の場合は中止
【場所】
安曇野市穂高 旅館山のたこ平屋外特設会場
【参加料金】
1日 2000円
2日 3000円
※1ブースに作家さんは3名まで
※1日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を2枚、2日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を3枚差し上げます
【ブース】
3m×3m ※35件を募集
【募集ジャンル】
雑貨、洋服、編み物、アクセサリー、木工、染物、陶器、ガラス、革、クレイ、ワイヤー、フラワーアレンジ、スタンプ、紙雑貨 etc.
※テイストはポップな作品から落ち着いた作品まで幅広く募集します
【申込方法】
申し込みはパソコンからのみ受け付けます
実行委員会宛に参加希望の旨を書いたメールを送付下さい、折り返しエントリーシートをご返送いたします
※返送には2~3日かかる場合があります
メール azuminokomorebi@gmail.com
※過去にあづみの木もれ日マルシェに出店された方に関しましてはエントリーシートの提出は不要とさせて頂きます。出店希望の旨を書いたメールを送付ください。
※パソコンが苦手だという方はお気軽に090-9660-2200までお問い合わせください
その他詳しい開催要項はコチラ
第4回となる今回のテーマは【活気】となっております。多くの方に出店・来場いただだくことで穂高山麓に熱気と活力をもたらすことができればと思います。
大勢の皆様の出店をお待ちしております。


地域経済の活性とアマチュア作家の活動の場所づくり
という2つの大きな目的を持って取り組んでいることが評価され、今回から地域発元気づくり支援金の援助を受けることになりました。
多くの方にマルシェを楽しんでいただくため、また出店者の方に少しでも還元するため、今回はかなりお得な価格での出店が可能となっております(しかも出店にはオマケが付きます、詳細は下に)。
すでに多くの方から申込・お問い合わせをいただいております。出店をご検討の方はお気軽に・お早目にお問い合わせください!
お問い合わせ先 090-9660-2200 YAMAKOI(ヤマコイ事務局)
兄弟イベント安曇野軽トラ朝市はコチラ
安曇野の大人カワイイひみつのお店、zakka+handmadeうさぎ小屋はコチラ
【日程】
2013年 10月19(土)20(日)
※悪天候時は翌週に順延、翌週も悪天候の場合は中止
【場所】
安曇野市穂高 旅館山のたこ平屋外特設会場
【参加料金】
1日 2000円
2日 3000円
※1ブースに作家さんは3名まで
※1日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を2枚、2日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を3枚差し上げます
【ブース】
3m×3m ※35件を募集
【募集ジャンル】
雑貨、洋服、編み物、アクセサリー、木工、染物、陶器、ガラス、革、クレイ、ワイヤー、フラワーアレンジ、スタンプ、紙雑貨 etc.
※テイストはポップな作品から落ち着いた作品まで幅広く募集します
【申込方法】
申し込みはパソコンからのみ受け付けます
実行委員会宛に参加希望の旨を書いたメールを送付下さい、折り返しエントリーシートをご返送いたします
※返送には2~3日かかる場合があります
メール azuminokomorebi@gmail.com
※過去にあづみの木もれ日マルシェに出店された方に関しましてはエントリーシートの提出は不要とさせて頂きます。出店希望の旨を書いたメールを送付ください。
※パソコンが苦手だという方はお気軽に090-9660-2200までお問い合わせください
その他詳しい開催要項はコチラ
第4回となる今回のテーマは【活気】となっております。多くの方に出店・来場いただだくことで穂高山麓に熱気と活力をもたらすことができればと思います。
大勢の皆様の出店をお待ちしております。
第4回あづみの木もれ日マルシェ募集開始
第4回あづみの木もれ日マルシェの出店募集を本日より開始いたします。


【日程】
2013年 10月19(土)20(日)
※悪天候時は翌週に順延、翌週も悪天候の場合は中止
【場所】
安曇野市穂高 旅館山のたこ平屋外特設会場
【参加料金】
1日 2000円
2日 3000円
※1ブースに作家さんは3名まで
※1日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を2枚、2日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を4枚差し上げます
【ブース】
3m×3m ※35件を募集
【募集ジャンル】
雑貨、洋服、編み物、アクセサリー、木工、染物、陶器、ガラス、革、クレイ、ワイヤー、フラワーアレンジ、スタンプ、紙雑貨 etc.
※テイストはポップな作品から落ち着いた作品まで幅広く募集します
【申込方法】
申し込みはパソコンからのみ受け付けます
実行委員会宛に参加希望の旨を書いたメールを送付下さい、折り返しエントリーシートをご返送いたします
※返送には2~3日かかる場合があります
メール azuminokomorebi@gmail.com
※過去にあづみの木もれ日マルシェに出店された方に関しましてはエントリーシートの提出は不要とさせて頂きます。出店希望の旨を書いたメールを送付ください。
その他詳しい開催要項はコチラ
あづみの木もれ日マルシェの目的は2つ
地域経済の活性とアマチュア作家の活動の場所づくり
です。
第4回となる今回のテーマは【活気】となっております。多くの方に出店・来場いただだくことで穂高山麓に熱気と活力をもたらすことができればと思います。
大勢の皆様の出店をお待ちしております。

【日程】
2013年 10月19(土)20(日)
※悪天候時は翌週に順延、翌週も悪天候の場合は中止
【場所】
安曇野市穂高 旅館山のたこ平屋外特設会場
【参加料金】
1日 2000円
2日 3000円
※1ブースに作家さんは3名まで
※1日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を2枚、2日出店の方には旅館山のたこ平入浴券を4枚差し上げます
【ブース】
3m×3m ※35件を募集
【募集ジャンル】
雑貨、洋服、編み物、アクセサリー、木工、染物、陶器、ガラス、革、クレイ、ワイヤー、フラワーアレンジ、スタンプ、紙雑貨 etc.
※テイストはポップな作品から落ち着いた作品まで幅広く募集します
【申込方法】
申し込みはパソコンからのみ受け付けます
実行委員会宛に参加希望の旨を書いたメールを送付下さい、折り返しエントリーシートをご返送いたします
※返送には2~3日かかる場合があります
メール azuminokomorebi@gmail.com
※過去にあづみの木もれ日マルシェに出店された方に関しましてはエントリーシートの提出は不要とさせて頂きます。出店希望の旨を書いたメールを送付ください。
その他詳しい開催要項はコチラ
あづみの木もれ日マルシェの目的は2つ
地域経済の活性とアマチュア作家の活動の場所づくり
です。
第4回となる今回のテーマは【活気】となっております。多くの方に出店・来場いただだくことで穂高山麓に熱気と活力をもたらすことができればと思います。
大勢の皆様の出店をお待ちしております。