ヤマコイとは?
2013年09月29日
うさぎ小屋 at 07:02 | Comments(0) | お知らせ
今回よりあづみの木もれ日マルシェの運営が、YAMAKOI(ヤマコイ)−穂高山麓に熱気と活力をもたらす会−へと変更になりました。


ヤマコイとは穂高地区の若手経営者(旧あづみの木もれ日マルシェ実行委員会)を中心とした有志で結成されました。メンバーは農業・製造業・販売業・宿泊業・飲食業と様々ですが【地域に熱気と活力をもたらす】という共通の目的を持って活動しています。
あづみの木もれ日マルシェはヤマコイの事業のひとつですが【ハンドメイド・クラフトの力で地元を盛り上げる】事を狙っています。
マルシェの狙い①
マルシェの狙い②
マルシェの狙い③
そのほかのヤマコイ事業としては、生産者と消費者をつなぐ【安曇野軽トラ朝市】、人と人をつなぐ【安曇野コン】←現在準備中などがあります。
テレビをつけるとオリンピックだカジノだと日本の景気はこれから良くなっていくような事を言っておりますが、はたしてそうでしょうか?私はオリンピックをきっかけにヒトも、モノも、カネも今以上に都会に集中してしまうのではないかと心配しています。大きなイベントで国を盛り上げる事と同じように、小さなイベントで地域を盛り上げる事も素敵な事だと思います。
まだ動き始めたばかりの団体ですが、 YAMAKOI−穂高山麓に熱気と活力をもたらす会−を今後ともよろしくお願いします。
YAMAKOI−穂高山麓に熱気と活力をもたらす会− 中原

ヤマコイとは穂高地区の若手経営者(旧あづみの木もれ日マルシェ実行委員会)を中心とした有志で結成されました。メンバーは農業・製造業・販売業・宿泊業・飲食業と様々ですが【地域に熱気と活力をもたらす】という共通の目的を持って活動しています。
あづみの木もれ日マルシェはヤマコイの事業のひとつですが【ハンドメイド・クラフトの力で地元を盛り上げる】事を狙っています。
マルシェの狙い①
マルシェの狙い②
マルシェの狙い③
そのほかのヤマコイ事業としては、生産者と消費者をつなぐ【安曇野軽トラ朝市】、人と人をつなぐ【安曇野コン】←現在準備中などがあります。
テレビをつけるとオリンピックだカジノだと日本の景気はこれから良くなっていくような事を言っておりますが、はたしてそうでしょうか?私はオリンピックをきっかけにヒトも、モノも、カネも今以上に都会に集中してしまうのではないかと心配しています。大きなイベントで国を盛り上げる事と同じように、小さなイベントで地域を盛り上げる事も素敵な事だと思います。
まだ動き始めたばかりの団体ですが、 YAMAKOI−穂高山麓に熱気と活力をもたらす会−を今後ともよろしくお願いします。
YAMAKOI−穂高山麓に熱気と活力をもたらす会− 中原
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。