マルシェの狙い②
2013年05月03日
うさぎ小屋 at 20:00 | Comments(0) | 実行委員会のつぶやき
あづみの木もれ日マルシェ実行委員会、zakka+handmadeうさぎ小屋のオットです。
マルシェの2つ目の狙いは地域経済の活性化です。


一時的でも良いから地方に人が集まって欲しい。
集まった人に、なるべく地域を潤して欲しい。
大手チェーンが都会や外国に持っていってしまうおカネを、少しでも取り返して地域の皆でまわしたい。
そんな風に思ってイベント準備してます。
でも私が望む【地域に根差した活気のある経済活動】というのは、もしかしたらとっくに破綻していて、映画【ALWAYS】の中くらいにしかないのかもしれません。
テレビでは連日アベノミクスだ、株価上昇だと景気の良いニュースが流れていますが、地方におカネがまわって来るのはまだまだ先のように感じています。
私にできる事は小さな事ですが、ハンドメイドの力でお客様が集まり、少しでも地域が盛り上がればなぁと思っています。
zakka+handmadeうさぎ小屋 オット

zakka+handmadeうさぎ小屋のブログ↓
http://usagigoya.info/
募集は終了しましたが、現在出展ブースにはわずかではありますが空きがございますのでお問い合わせ下さい
※空きがあるのは日曜日のみとなりました
興味を持たれた方、出展に関する詳細は下をクリックして要項をご覧ください。
メールまたは電話であづみの木もれ日マルシェ実行委員会まで、ご連絡お待ちしております。
http://azuminokomorebi.naganoblog.jp/c48561.html 090-9660-2200
マルシェの2つ目の狙いは地域経済の活性化です。


一時的でも良いから地方に人が集まって欲しい。
集まった人に、なるべく地域を潤して欲しい。
大手チェーンが都会や外国に持っていってしまうおカネを、少しでも取り返して地域の皆でまわしたい。
そんな風に思ってイベント準備してます。
でも私が望む【地域に根差した活気のある経済活動】というのは、もしかしたらとっくに破綻していて、映画【ALWAYS】の中くらいにしかないのかもしれません。
テレビでは連日アベノミクスだ、株価上昇だと景気の良いニュースが流れていますが、地方におカネがまわって来るのはまだまだ先のように感じています。
私にできる事は小さな事ですが、ハンドメイドの力でお客様が集まり、少しでも地域が盛り上がればなぁと思っています。
zakka+handmadeうさぎ小屋 オット

zakka+handmadeうさぎ小屋のブログ↓
http://usagigoya.info/
募集は終了しましたが、現在出展ブースにはわずかではありますが空きがございますのでお問い合わせ下さい
※空きがあるのは日曜日のみとなりました
興味を持たれた方、出展に関する詳細は下をクリックして要項をご覧ください。
メールまたは電話であづみの木もれ日マルシェ実行委員会まで、ご連絡お待ちしております。
http://azuminokomorebi.naganoblog.jp/c48561.html 090-9660-2200
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。