春はイベントの季節
※現在のブースの埋まり状況、申込の方法はコチラ
先月、記録的な豪雪に見舞われた安曇野ですが、少しずつ暖かい日が増え春の足音が聞こえて参りました。
春はイベントの季節、長野県の各地で様々なイベントが開催されます。
あづみの木もれ日マルシェはハンドメイド作家のステップアップの場所づくりと地域経済の活性を目的としたイベントです。
フリーマーケットにおいて基本的に商品は何でもアリのため、バザー感覚の安さ比べ・ガラクタ市の側面がどうしても強くなってしまいます(それがフリマの良いところでもあるのですが・・・)。
あづみの木もれ日マルシェは作家さんが互いの作品のクオリティを高め合う場所、お客様にステキな手仕事を見て頂く場所として安曇野に根付き、今回で5回目となります。
「作品を販売したいけど、フリマの価格競争はちょっと・・・」
「フリマ以外の腕試しの場所はないかしら・・・」
「でもアート色の強いイベントは敷居が高いな・・・」
こんな風にお考えの作家さんはぜひともあづみの木もれ日マルシェにご参加ください!
アナタの作品を待っているお客さがきっと安曇野にいますよ!!
※現在のブースの埋まり状況、申込の方法はコチラ

先月、記録的な豪雪に見舞われた安曇野ですが、少しずつ暖かい日が増え春の足音が聞こえて参りました。
春はイベントの季節、長野県の各地で様々なイベントが開催されます。
あづみの木もれ日マルシェはハンドメイド作家のステップアップの場所づくりと地域経済の活性を目的としたイベントです。
フリーマーケットにおいて基本的に商品は何でもアリのため、バザー感覚の安さ比べ・ガラクタ市の側面がどうしても強くなってしまいます(それがフリマの良いところでもあるのですが・・・)。
あづみの木もれ日マルシェは作家さんが互いの作品のクオリティを高め合う場所、お客様にステキな手仕事を見て頂く場所として安曇野に根付き、今回で5回目となります。
「作品を販売したいけど、フリマの価格競争はちょっと・・・」
「フリマ以外の腕試しの場所はないかしら・・・」
「でもアート色の強いイベントは敷居が高いな・・・」
こんな風にお考えの作家さんはぜひともあづみの木もれ日マルシェにご参加ください!
アナタの作品を待っているお客さがきっと安曇野にいますよ!!
※現在のブースの埋まり状況、申込の方法はコチラ
