マルシェの狙い③
YAMAKOI(ヤマコイ)-穂高山麓に熱気と活力をもたらす会-、zakka+handmadeうさぎ小屋の店長、オットです。
今回より、あづみの木もれ日マルシェ実行委員会でなくYAMAKOI(ヤマコイ)-穂高山麓に熱気と活力をもたらす会-と名前を変えて運営しております。マルシェをはじめとした様々な企画で地元を盛り上げられればと思います。
全国各地にハンドメイド、クラフトのイベントは沢山あり、それぞれに狙い・特色があります。
フリマのように何でも売ってヨシのイベントもあれば、クラフトフェアのように雰囲気・クオリティ維持のための審査があるイベントもあります。

当イベントあづみの木もれ日マルシェの狙いは以下の2点です。
【アマチュア・セミプロ作家のステップアップの場所づくり】
と
【地域経済の活性化】
です。
詳細は過去の記事をご覧ください↓
マルシェの狙い①
マルシェの狙い②
あづみの木もれ日マルシェは地元でがんばる企業と以下のような作家さんのためのイベントです。
・腕だめし、発表の場が欲しい方
・フリーマーケットでは物足りない方
・かといってアート展は敷居が高いという方
フリーマーケットではどうしても【原価だけでも取れればよい、とにかく沢山売れたら私は気持ちいいんだ】というスタンスで販売される方がいらっしゃるため、マジメに原価や時給を計算されている方の作品が売れにくいという事が起きてしまいます。
私は当イベントが【作家さんの丁寧な仕事が正しい価格で取引される場所】であって欲しいと願っています。デフレと呼ばれる品質や仕事を置き去りにした値下げ競争が続く限り、地域経済の活性は起こらないと思うからです。
この考えに共感してくださる方、ぜひとも出店でイベントを盛り上げてください!!
お問い合わせはメールまたは電話でYAMAKOI(ヤマコイ)まで、ご連絡お待ちしております。
azuminokomorebi@gmail.com 090-9660-2200

なお、イベント主管のzakka+handmadeうさぎ小屋では【大人かわいい】【どこか懐かしい】をコンセプトに県内外の委託作家さんを募集しています。お問い合わせは下記のブログにて!!
うさぎ小屋ブログです↓
http://usagigoya.info/
今回より、あづみの木もれ日マルシェ実行委員会でなくYAMAKOI(ヤマコイ)-穂高山麓に熱気と活力をもたらす会-と名前を変えて運営しております。マルシェをはじめとした様々な企画で地元を盛り上げられればと思います。
全国各地にハンドメイド、クラフトのイベントは沢山あり、それぞれに狙い・特色があります。
フリマのように何でも売ってヨシのイベントもあれば、クラフトフェアのように雰囲気・クオリティ維持のための審査があるイベントもあります。

当イベントあづみの木もれ日マルシェの狙いは以下の2点です。
【アマチュア・セミプロ作家のステップアップの場所づくり】
と
【地域経済の活性化】
です。
詳細は過去の記事をご覧ください↓
マルシェの狙い①
マルシェの狙い②
あづみの木もれ日マルシェは地元でがんばる企業と以下のような作家さんのためのイベントです。
・腕だめし、発表の場が欲しい方
・フリーマーケットでは物足りない方
・かといってアート展は敷居が高いという方
フリーマーケットではどうしても【原価だけでも取れればよい、とにかく沢山売れたら私は気持ちいいんだ】というスタンスで販売される方がいらっしゃるため、マジメに原価や時給を計算されている方の作品が売れにくいという事が起きてしまいます。
私は当イベントが【作家さんの丁寧な仕事が正しい価格で取引される場所】であって欲しいと願っています。デフレと呼ばれる品質や仕事を置き去りにした値下げ競争が続く限り、地域経済の活性は起こらないと思うからです。
この考えに共感してくださる方、ぜひとも出店でイベントを盛り上げてください!!
お問い合わせはメールまたは電話でYAMAKOI(ヤマコイ)まで、ご連絡お待ちしております。
azuminokomorebi@gmail.com 090-9660-2200

なお、イベント主管のzakka+handmadeうさぎ小屋では【大人かわいい】【どこか懐かしい】をコンセプトに県内外の委託作家さんを募集しています。お問い合わせは下記のブログにて!!
うさぎ小屋ブログです↓
http://usagigoya.info/